竹取物語 [整理整頓]
少し前の記事で我が家の南南西方向の、市所有の竹やぶを切り払いましたが、竹は山積みのままでした。
やっと重機が来て竹を取り払いに来たんです。

重機のハサミで竹を束ねて掴み上げます。 それをチェンソーで切ってます。

短く切った竹を挟んでグルリンコンと回転してトラックに積み込むんです。写真は合成です。

沢山あるのでトラックは入れ代わり立ち代わりでしたが、大型もやって来て片付けました。

見終わった後は我が家の土手と畑でフキノトウを収穫しました。フキ味噌にして食べてます。

近所のアスパラ畑に山の様な肥料が運ばれてきました。何の材料で出来た肥料か分かりますか? 貴方達のお尻から出て来たものなんですよ。 醗酵してあるので臭味はゼロです。

「今日だけはアスパラ食べるの止めよう」 な~んて思わないで下さいね。
せめて明るい気分が取り戻せるように綺麗な夕日を・・・やっぱりお尻に見えるかな?

じゃ~またね。
やっと重機が来て竹を取り払いに来たんです。

重機のハサミで竹を束ねて掴み上げます。 それをチェンソーで切ってます。

短く切った竹を挟んでグルリンコンと回転してトラックに積み込むんです。写真は合成です。

沢山あるのでトラックは入れ代わり立ち代わりでしたが、大型もやって来て片付けました。

見終わった後は我が家の土手と畑でフキノトウを収穫しました。フキ味噌にして食べてます。

近所のアスパラ畑に山の様な肥料が運ばれてきました。何の材料で出来た肥料か分かりますか? 貴方達のお尻から出て来たものなんですよ。 醗酵してあるので臭味はゼロです。

「今日だけはアスパラ食べるの止めよう」 な~んて思わないで下さいね。
せめて明るい気分が取り戻せるように綺麗な夕日を・・・やっぱりお尻に見えるかな?

じゃ~またね。